平成30年度「地域保健福祉研究助成」、「シニアボランティア活動助成」並びに「ビジネスパーソンボランティア活動助成」決定を決定しました。
地域保健福祉研究助成:応募総数67件、採択33件、助成金額1,030万円
シニアボランティア活動助成:応募総数152件、採択75件、助成金額750万円
ビジネスパーソンボランティア活動助成:応募総数44件、採択22件、助成金額220万円
月別アーカイブ: 2018年8月
地域・コミュニティ活動助成事業成果発表会(9月1日(土)開催)
「住まいとコミュニティづくり活動助成」事業は、財団の自主事業として1993年度から開始したまちづくりNPOへの活動助成プログラムで、これまでの助成対象団体数は延べ378団体にのぼります。
当事業では「地域・コミュニティ活動助成」と「すまい活動助成」の二本立てで支援を行っていますが、地域・コミュニティ活動助成 平成29年度成果発表会&まちづくりNPO交流の集いを9月1日(土)に開催します。
http://www.hc-zaidan.or.jp/npo/view/196/
当日は、当財団の評議員、早稲田大学教授の卯月盛夫先生の基調講話の他、昨年度の助成対象団体10団体の成果発表等を通して、自立的で持続的な市民活動、NPO活動について考えます。
地域とコミュニティづくりを実践されている方々、ご関心をお持ちの方々など多くの皆様のご参加をお待ちしています。
<概要>
〇日 時:9月1日(土)13:30~19:00(13:00開場)
〇場 所:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター ROOM C
https://solacity.jp/cc/access/
○プログラム:
13:40~14:20 基調講話「コミュニティ活動からの地域づくり -その新しい潮流」
早稲田大学教授 卯月盛夫氏
14:25~17:15 活動成果発表&参加者によるディスカッション
17:30~19:00 交流懇親会
〇定 員:先着100名(事前申込制)どなたでもご参加いただけます。 参加費:無料
〇申し込み:8月27日(月)までに、(1)お名前(ふりがな)、(2)ご所属、(3)連絡先を明記の上、
メール又はファックスで下記までお申し込みください。
Mail: seminar■hc-zaidan.or.jp(■を@に)
Fax: 03-6453-9214
◆平成29(2017)年度 地域・コミュニティ活動助成対象団体
1.希望と笑顔のこすもす公園(岩手県釜石市)
2.やまがたこどもアトリエ(山形県鶴岡市)
3.NPO法人 土気NGO(千葉県千葉市)
4.かみいけ木賃文化ネットワーク(東京都豊島区)
5.NPO法人 くにたち農園の会(東京都国立市)
6.NPO法人 リブ&リブ(首都圏全域)
7.古町花街の会(新潟県新潟市)
8.中万町自治会(三重県松阪市)
9.NPO法人 さぬきっずコムシアター(香川県丸亀市)
10.NPO法人 ライフサポートセンターHAPPY(宮崎県都城市)
なお、各団体の概要につきましては、財団のホームページでご覧ください。
http://www.hc-zaidan.or.jp/news/view/174
セブン‐イレブン記念財団 全国5会場で、助成金セミナーを開催
セブン‐イレブン記念財団では、2018年9月1日より全国5会場で、助成金セミナーを開催します。
今回は、「2019年度限定」の助成制度についてもご説明いたします。
ぜひ、ご参加ください。
◆関東地区◆
《人と組織と環境をむすぶ》環境市民活動助成金セミナー
日 時:9月1日(土)13:00~17:10〔受付開始:12:00〕
会 場:株式会社セブン&アイHLDGS.ビル 1階会議室
東京都千代田区二番町8番地8
定 員:500名(事前申込をいたたいた方にのみ、資料を配布いたします。)
参加費:無料
内 容:第一部/講演・パネルディスカッション
「海×山×SDGs」の地域活動
・NPO法人 海辺つくり研究会 事務局長 木村 尚 氏
・NPO法人 時ノ寿の森クラブ 理事長 松浦 成夫 氏
・NPO法人 気候ネットワーク 東京事務所長 桃井 貴子 氏
第二部/助成制度説明(順不同)
・独立行政法人 環境再生保全機構「地球環境基金」
・公益財団法人 コメリ緑育成財団「コメリ緑資金」
・TOTO株式会社「TOTO水環境基金」
・一般財団法人 セブン‐イレブン記念財団「2019年度環境市民活動助成」
第三部/個別質問会・団体交流会
・個別質問会:第二部で発表した助成担当者との直接の質疑応答
・団体交流会:パネルコーナーにて参加団体同士の意見交換等
申込締切:8月20日(月)15:00
申込方法:FAXまたはeメールにて下記内容をお知らせください。
申込書到着後、折り返しご連絡します。
*翌日までに返信ない場合、申込書未着の状態です。
お手数ですが、再送をお願いします。
・氏名、フリガナ
・郵便番号、住所
・TEL、FAX、eメール
・所属団体名
・セミナー開催情報の入手先、媒体
申込先:〒102-8455
東京都千代田区二番町8番地8
一般財団法人セブン‐イレブン記念財団
助成金セミナー係
TEL)03-6238-3872〔受付時間9:30~17:00*土日除く〕
FAX)03-3261-2513
eメール)seminar18★7midori.org(★を@に変えてください)
URL)http://www.7midori.org
◆その他地区の開催◆
セミナー内容、助成機関、参加費は地区により異なります。
9月9日(日) 東海地区:岐阜
9月15日(土) 九州地区:沖縄
9月22日(土) 北海道地区:札幌
10月6日(土) 近畿地区:大阪
詳しくは、セブン‐イレブン記念財団ホームページhttp://www.7midori.orgを
ご覧ください。