沿革

1985年11月
任意団体「助成財団資料センター」として設立
1986年5月
雑誌『助成財団』創刊
1986年11月
[会員の集い]開催
1987年5月
『助成団体要覧 1988年』創刊
1988年4月
総理大臣の認可を受け「財団法人 助成財団資料センター」として設立基本財産として、正会員46財団より2億8,000万円の寄付を受ける
1988年8月
助成団体データベース調査の開始
1988年10月
「助成活動情報整備基金」について、大蔵省から指定寄付金の指定、募金開始
1991年3月
基本財産への寄付の合計額は、正会員82財団より2億9,906万円となる
「助成活動情報整備基金」への指定寄付の合計額は、2億742万円となる
内訳は、経済団体(業界団体19団体1億3,362万円、個別企業62社4,000万円、トヨタ販売会社228社3,350万円)個人1名30万円である。
1992年5月
DIRECTORY OF GRANT-MAKING FOUNDATIONS IN JAPAN」発行
1995年4月
『JFC VIEWS』創刊
1995年10月
『助成財団 募集要覧』(雑誌『助成財団』を改編)創刊
『助成財団 決定要覧』(雑誌『助成財団』を改編)創刊
1996年7月
総理大臣の認可を受け名称を「財団法人 助成財団センター」に変更
2004年2月
『助成財団 研究者のための助成金応募ガイド』(『助成財団 募集要覧』を改編)創刊
2004年3月
『助成財団 NPO・市民活動のための助成金応募ガイド』(『助成財団 募集要覧』を改編)創刊
2007年10月
『民間助成イノベーション -制度改革後の助成財団のビジョン-』を刊行
2009年9月
内閣府の認定を受け「公益財団法人 助成財団センター」に移行
2011年4月
東日本大震災支援基金の募集・支援基金による助成実施
2011年10月
中期計画策定委員会(5か年計画)設置
2014年6月
助成財団の実像把握調査の実施(3,600法人の把握)
2015年11月
助成財団センター設立30周発行
2016年2月
設立30周年記念事業[助成財団の集い]の開催、『設立30周年小史』発行
2016年6月
中期計画策定委員会(2011年~2016年)の最終報告
2017年2月
[助成財団の集い]を[助成財団フォーラム]へ名称変更
2017年10月
「公益法人制度改革10周年特別プロジェクト」(2017年10月~2019年3月)の設置
2019年3月
中期計画WG報告「財政基盤の強化・組織基盤の強化等」
2019年6月
公益法人制度改革10周年特別プロジェクト報告書
『公益法人制度改革が助成財団に及ぼした影響と今後の課題』
2020年2月
「公益法人のガバナンスの更なる強化に関する有識者会議」のヒヤリング
2020年4月
『JFC VIEWS』100号の発行
新中期経営計画(2020年~2025年)策定委員会設置
新情報システム開発プロジェクト(2020年~2022年)開始
2021年2月
「JFC VIEWS」リニューアル
2021年9月
助成団体ポータルサイト“助成情報navi”を構築、調査表のWEB入力開始
2021年11月
助成団体データベース調査 回答団体数は過去最多の2,005団体に達する