助成・奨学金情報naviのご案内
助成金や奨学金の情報(以下、助成プログラム)を発信したいときは、助成財団センターが運営しております助成団体検索サイト「助成・奨学金情報navi」をぜひご活用ください。
▼助成・奨学金情報naviのご利用はこちら(画像をクリックするとサイトが開きます)
「助成・奨学金情報navi」では、団体の基本情報や助成プログラムの情報など、助成金に関する情報をいつでも・どこからでも、オンライン上にて変更・追加・削除が可能であり、最新の助成情報を発信することができます。
※情報掲載・更新時には、あらかじめご利用登録が必要です。以下のお問合せフォームよりご連絡ください。
▶新規団体登録はこちら
NPOや市民活動団体の事業のため、あるいはご自身の研究や進学のために民間助成金を必要とし、獲得したいと考えているより多くの方々のため、最新の助成情報を届けることができます。
「助成・奨学金情報 navi」を通じて助成プログラムを発信いただくことで、助成事業の目的を一緒に実現してくれるパートナー(助成先)を探し、広範囲の募集と多くの応募につなげていただけましたら幸いです。
また、助成団体の情報公開の一環として、団体の基本情報のご登録をお願いしています。
なお登録いただいた情報は、「日本の民間助成の現状」を知っていただくための統計資料にも利用させていただいております。ご理解ならびにご協力をお願い申し上げます。
サイトの概要ならびに新規のご登録については、以下の動画をご参照ください。
ご利用いただける団体、ご登録いただける助成事業について
「助成・奨学金情報 navi」では、以下の4つに該当する公益目的事業を行っている団体を「助成団体」と定義しています。
いずれかに該当する事業を行っている場合に、「助成・奨学金情報 navi」への団体登録をご利用いただけます。
1.個人や団体が行う研究に対する資金の提供事業
2.個人や団体が行う事業に対する資金や物品、設備等購入費の提供事業
3.学生・留学生等に対する奨学金の支給事業
4.個人や団体の優れた業績の表彰と賞金等の贈呈事業
上記に該当する助成事業を行っている場合、民間の非営利団体である公益法人・一般法人・特定非営利活動法人等のほか、公益的な活動を行う企業、行政機関が行う助成事業などもご登録いただけます。