第20回 「老年研究 頴原(エハラ)賞」
2022/09/01
内容
「老年」にかかわる様々な分野において、山口県内で活動しているか、山口県出身であり山口県外で活動している若手研究者の業績を表彰し、高齢社会対策をより促進させるために若手研究者を育成し、老年医学の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的として、下記のいずれかの研究業績に対して報奨金を贈呈する。
1)高齢者医療、認知症等に関する研究
2)高齢者福祉、介護、介護予防等に関する研究
3)高齢者の社会活動や地域参加、高齢者の生きがいづくり等に関する研究
対象者
山口県内で活動しているか、山口県出身であり県外で活動している50歳以下の個人または団体。(山口県にゆかりのある若手研究者であること)
条件・義務
1)毎年4月の当財団が別に指定した日に下関市内で行なう授賞式に参加。
2)授賞者は、授賞式とあわせて行なう当財団が主催する研究発表講演会において、授賞した研究内容について講演を行なうこと。
3)当該年度に発行する「年報」に、授賞後の研究経過報告を行なうこと。
金額
2名(グループ)以内に各100万円
締切り
2023(令和 5)年1月5日(木)消印有効