助成関連ニュース

ともに市民社会をつくる学びのコミュニティ”ともしび”  NPOスクール  参加者募集

私たちは、より良い社会に向けて自由に活動へ参加することができ、つながり協力し合えることが一つの市民社会の形だと考えています。
一方、取り組む課題や活動のあり方や主体も多様化し、民間非営利組織の価値である「NPOらしさ」とは何か、あらためて問われていると感じています。
ここ数年NPOでは地域や分野を超えた交流や学び合う機会が減少していました。更に、限られたメンバーで奮闘するNPOの多くは「人材の確保や教育」を課題としています。
そこで、私たちは共通する根底の構造的な社会課題に挑むためにも垣根を越えて「横串」を通す新しい場づくりとつながりが必要だと考えました。
地域や分野、法人格の種類を問わず全国からNPO・市民活動を行う人や団体、その支援者、あるいは関わりのある行政・企業の担当者が学び合える場、それが「ともに市民社会をつくる学びのコミュニティ “ともしび”  」です。
みなさまのご参加を、お待ちしています。

■全体概要

日時:2024年7月20日(土)~ 11月5日(火)

・形式:オンライン *一部はハイブリッドまたは対面のみ
・受講形式:市民社会コース、連携・協働コース、NPO支援コース 全18講座から任意の講座を選択受講
・対象:NPO/NGO、行政職員、企業や財団関係者、NPO支援者など
・参加費:【受講メンバー】33,000円(税込)
    (日本NPOセンター正会員個人・団体 22,000円)
     【受講メンバー 団体】66,000円(税込)
    (日本NPOセンター正会員団体のみ)
     【各回参加】5,500円(税込)

■連続講座 ともしび・NPOスクール 2024年度 開講プログラム・3コース全講座紹介

コース内の講座を必ず連続参加する必要はありません。
気になる講座を選んでご参加ください。

「*」がついているものはハイブリッド開催です。

開講式 

7/20 「市民社会とケア」*
白石正明さん (元医学書院「シリーズ ケアをひらく」編集担当)
https://www.igaku-shoin.co.jp/series/28

近藤博子さん (気まぐれ八百屋だんだん/一般社団法人ともしびatだんだん 代表理事)
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/life/pHNqE

市民社会コース概要  https://www.jnpoc.ne.jp/2100/tomocivi_nposchool_s24/

7/30「続・ケアの観点から NPO のあり方を考える」
8/27「仲間とともに活動をつづけるコツ」
9/17「NPO らしい組織マネジメントとは」
10/8「企業セクターからみたNPO」
11/5「わたしたちの市民社会論」

連携・協働コース概要  https://www.jnpoc.ne.jp/2100/tomocivi_nposchool_r24/

7/29【特別講座】「自治体リーダーと語る協働のこれから」*
8/6 「そうだったのか!協働の考え方・基礎知識」
9/3  最先端の課題を通して考える協働「女性支援新法」
9/24 最先端の課題を通して考える協働「ヤングケアラー」
10/15 最先端の課題を通して考える協働「孤独・孤立対策」
10/29 協働の先にある社会像「市民自治社会」とは

NPO支援コース概要  https://www.jnpoc.ne.jp/2100/tomocivi_nposchool_n24/

7/23 NPO 支援者の仕事と姿勢 「支え合いを創り出す」
8/20 NPO 支援者の仕事と姿勢 「寄り添い、向き合う」
9/13 NPO 支援者の仕事と姿勢 「課題を社会化する」
10/4-5【フィールドワーク】“つなぐ力”を現場から学び、高め合う(対面のみ)
10/22 NPO支援者の仕事と姿勢「事業の評価に伴走する」

■ご参加にあたっての補足事項

・受講メンバーは、全18講座参加可能です。アーカイブ視聴もあります。
・日本NPOセンター正会員団体の場合、22,000円(税込)の受講メンバーとして登録する人数の制限はありません。
 団体価格 66,000円(税込)は、ひとつの講座で同時に参加できる人数は3人までですが、各回に異なる人が参加することも可能です。
・特別講座やフィールドワーク研修は、ご参加にあたり別途費用が詳細はお申込みされた方へご案内いたします。

■詳細・お申し込み

■お問合せ

日本NPOセンター 三本、村尾
メール:tomocivi#jnpoc.ne.jp #を@に変更して送信ください

認定特定非営利活動法人日本NPOセンター  https://www.jnpoc.ne.jp/