助成関連ニュース

【ご案内】赤い羽根福祉基金第10回助成記念成果報告会 ~赤い羽根福祉基金から見えてくるこれからの社会課題~

このほど本会では、第10回助成の節目を記念し、成果報告会を開催いたします。

これまでの助成活動の成果を報告しつつ、ご寄付やご支援いただいた皆さまや活動団体との立場を超えた交流を通じて、社会貢献と課題解決のよりよりあり方を考え合う機会とします。

また当日は、本基金の助成活動団体に対する分析事業の結果もあわせてご報告いたします。

概要

<開催概要>

日  時:2025年11月10日(木)13時~15時15分
※助成先団体を交えた交流会は16:20頃までを予定しています(会場は最長17時頃まで開放します)

※報告会、または交流会のみの参加も可能です

会  場:全国社会福祉協議会第3~5会議室(千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル5階)

参加方法:会場参加・オンライン(zoomウェビナー)併用開催

参 加 費:無料 

申し込み:Webフォームによる申し込み(申込み締切り:11月9日(日))

<プログラム>

◎全体進行

 金田 晃一さん

 赤い羽根福祉基金運営委員、㈱ NTT データグループ サステナビリティ経営推進本部シニア・スペシャリスト)

◆オープニングセッション メッセージ ~私が考えるこれからの社会貢献~

 村木 厚子 中央共同募金会 会長

 

◆プログラム① 報告とトークセッション

 助成によりもたらされた変化とは?~助成先団体とともに考える、これからの赤い羽根福祉基金~赤い羽根福祉基金助成先団体を迎えて

  モデレーター   上野谷 加代子さん 赤い羽根福祉基金 運営委員長、同志社大学 名誉教授

  コメンテーター  永山 晴子さん 赤い羽根福祉基金 運営委員、デロイト トーマツ グループ ボード議長

  ゲストスピーカー 菊池 亮さん 社会福祉法人釜石市社会福祉協議会 事務局次長

           野田 詠氏さん 特定非営利活動法人 チェンジングライフ 理事長

           福田 浩之さん 特定非営利活動法人 アイキャン 事務局長

 

◆プログラム②パネルディスカッション

 社会は変えていけるのか?~助成先団体とともに考える、NPOなどの民間支援活動の意味~赤い羽根福祉基金助成先団体を迎えて

  コーディネーター 和田 敏明さん 赤い羽根福祉基金 審査委員長、ルーテル学院大学 名誉教授

  コメンテーター   西田 修一さん 赤い羽根福祉基金 運営委員、LINE ヤフー株式会社 執行役員・サステナビリティ推進 CBU リード

  パネリスト    北村 千章さん 特定非営利活動法人 親子の未来を支える会 理事

           中島 かおりさん 認定特定非営利活動法人ピッコラーレ 代表理事

交流会

 さまざまな分野で社会課題に取り組む団体と交流できます。

 交流会のみの参加も可能です。(会場のみ)

募集案内(申込フォーム等)

詳細・申し込みはこちらをご覧ください▶ https://www.akaihane.or.jp/news/42544/

WEBサイト関連ページURL

https://www.akaihane.or.jp/news/42544/

お問い合わせ先

主催・お問合せ

社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部

TEL:03‐3581‐3846 E-mail:kikin@c.akaihane.or.jp

中央共同募金会 https://www.akaihane.or.jp/