助成金募集ニュース

中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」

助成について

現代のわが国では、社会構造の変化や地域コミュニティの変容による影響、また、社会情勢の不安定化による物価高騰等がもたらす経済格差などの社会問題が山積するなかで、子どもから高齢者まで、多くの人々がそれぞれの課題を抱えながら暮らしています。

赤い羽根福祉基金は、2016年度より誰もが支え・支えられる社会をつくることを目的として、公的な支援制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的・モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる活動を資金面から応援しています。

本会では、本助成事業を通じて、多様化・複合化する社会課題の実態を明らかにするとともに、地域住民一人ひとりが自らの課題と受け止め、行動に移していくことで、誰もが支え・支えられる地域づくりの実現を目指していきます。

助成対象

【助成対象活動】

生活上の困難に直面する人々、権利を侵害されている人々、何らかの生きづらさを抱えている人々を支援することを目的とした、以下のいずれかに該当すること

Ⅰ.直接的な支援事業・活動
Ⅱ.支援事業・活動の基盤づくり、ネットワークづくり
Ⅲ.支援事業・活動を充実・発展させるための調査・研究事業

【助成対象団体】

・社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問)
 ※応募主体が営利法人(株式会社、合同会社等)である場合、応募部門が非営利部門であっても助成対象外となります。
・応募時点で団体が設立されており、助成対象活動(事業)の実施体制が整っていること(活動年数は不問)
・活動内容が、特定の宗教や政治思想を広めることを目的とするものでないこと
・反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと

助成件数・金額

10,000千円/1件

助成期間

助成事業対象期間は、2026年4月1日から開始するもので、最大3年間(2029年3月31日まで)とします。 申請時に単年度(2027年3月31日まで)、2か年(2028年3月31日まで)、3か年(2029年3月31日まで)を選択できます。 ※ただし、複数年度事業として採択された場合でも、1年度ごとに目標の達成度を確認し、継続助成の可否を審査委員会で判断します。

応募方法

web応募フォーム「e応募」からご応募ください。メールや郵送での応募は受け付けません。

応募期間(締切)

2025年12月10日(水)23:59

募集要項

https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/42911/

WEBサイト関連ページURL

助成・奨学金情報navi URL

https://jyosei-navi.jfc.or.jp/search/search/assist/view/E2ambP1yYaPOvYXn

お問い合わせ先

社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(赤い羽根福祉基金担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階
電話:03-3581-3846(平日9時30分~17時30分 土日祝除く)
E-mail:kikin-oubo@c.akaihane.or.jp 

中央共同募金会 https://www.akaihane.or.jp/