助成金募集ニュース

令和7年度 研究助成

助成について

助成対象研究:(1)高齢者医療、認知症に関する調査研究、(2)高齢者福祉、介護、介護予防に関する調査研究、(3)高齢者の社会活動や地域参加、高齢者の生きがいづくり等に関する調査研究。助成対象者は、主に山口県内で活動する医療福祉関係団体等(大学、公益法人、NPO法人、人格なき社団のうち非収益団体等で代表者の定めがあるもの等)の研究所またはグループ(個人単独も可)。 1986年(昭和61年)に開始した「研究助成」は、この40年で延べ58名の研究者に対し助成を行ってきました。既に第一線で活躍されてある研究者をはじめ、グループで研究されている現役大学院生等々、歴代多数のご応募をいただいています。皆様のご応募をお待ちしています。

助成件数・金額

1件 1,000千円/1件 総額 1,000千円

助成期間

継続助成あり 最長2年間(4月1日~翌年3月31日)

応募方法

本年8月18日に当研究所HPに公開する「募集要領」をご確認ください。

応募期間(締切)

2025/11/04~2026/01/09

募集要項

http://www.tip.ne.jp/rounenkenkyu/index.html

WEBサイト関連ページURL

助成・奨学金情報navi URL

https://jyosei-navi.jfc.or.jp/search/search/assist/view/871pw3rLpdPKgqA0

お問い合わせ先

電話:083-254-3033、Email:t.tak.t.uryu@gmail.com

山口老年総合研究所 http://www.tip.ne.jp/rounenkenkyu/index.html