助成金募集ニュース

令和7年度WAM助成(通常助成事業・モデル事業)

助成について

令和7年度WAM助成(通常助成事業・モデル事業) において、社会福祉諸制度の狭間にある課題に対応し、地域共生社会の実現に向けて取り組む事業を実施する団体の活動を募集します!

助成対象

●助成対象となる団体 

 NPO法人など、社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない法人・任意団体

 

●助成金額

【通常助成事業】

 ・地域連携活動支援事業 50万円~700万円 

 ・全国的・広域的ネットワーク活動支援事業 50万円~900万円(※)  (※)条件を満たす場合は、上限2,000万円

【モデル事業】

 ・3年間で3,000万円まで

 ・2年間で2,000万円まで

 

●助成対象となる事業実施期間

【通常助成事業】令和7年4月1日(火)から1年間

  ※事業の発展性が特に期待できる事業のうち一部の事業について、2か年事業として採択する予定

【モデル事業】令和7年4月1日(火)から2年間又は3年間

 

●募集締切  

 令和7年1月27日(月) 15時まで

 

●通常助成事業のポイント

 <1>【事業の立ち上げ】や【既存事業のステップアップ】に活用可能

 <2> 発展性を期待できる事業のうち一部の事業について【2か年採択】

 <3>【正職員賃金】を助成金額の25%まで計上可能

 

●モデル事業のポイント

 <1>国や自治体において【政策化・制度化】を目指す活動が対象

 <2>助成対象期間は2~3年

 <3>【正職員賃金】を助成金額の50%まで計上可能

 

▼詳細・応募はこちらから

 〇通常助成事業

 https://www.wam.go.jp/hp/r7_wamjyosei/

 〇モデル事業

 https://www.wam.go.jp/hp/r7_wamjyosei_model/

 

★WAM助成募集説明動画公開のお知らせ

 WAM助成募集のポイントや各助成メニューの比較、応募時の重要事項等について分かりやすくまとめた「募集説明動画」を公開しました。

 録画配信ですので、ご都合の良い時にご視聴いただけます。

 初めてWAM助成に応募される方も、応募経験がある方も、ぜひご活用ください。

  

 ▼募集説明動画はこちらから

 https://www.youtube.com/watch?v=OU72ZUdjBTw

 

★WAM助成オンライン募集説明会開催のお知らせ

 【1/8(水)~1/17(金)まで全8回】にわたり、全国各地の中間支援組織にご協力いただき、オンライン募集説明会の開催を予定しております。

 今年はオンライン参加に加え【会場参加が可能】な回や【個別相談を行う】回も予定しております。

 WAM助成のポイントを共有するとともに、応募をご検討中の皆さまの質問にお答えし、WAM助成制度への理解が深まる場になればと考えております。

どうぞふるってご参加ください。

 

 ▼オンライン募集説明会詳細はこちらから

 https://www.wam.go.jp/hp/wamjyosei_boshusetsumeikai2025/

 =======================

 

~皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!~

助成期間

継続助成あり 通常助成事業は原則単年度助成です。ただし、審査・評価委員会が認めた事業は、2か年にわたり助成金の交付対象とすることを予定しています。モデル事業は、事業計画に基づき、連続する2年又は3年にわたり助成金の交付対象とすることを予定しています。助成金の交付申請及び交付決定は年度毎に行います。

応募期間(締切)

2024/12/27~2025/01/27

募集要項

https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/

WEBサイト関連ページURL

助成・奨学金情報navi URL

https://jyosei-navi.jfc.or.jp/search/search/assist/view/qovZLkAAV7k6xM4j

お問い合わせ先

独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課

TEL:03-3438-4756 FAX:03-3438-0218

福祉医療機構 https://www.wam.go.jp/hp/