助成金募集ニュース

2026年度 公益財団法人三菱UFJ信託奨学財団 研究助成金

助成について

1.信託に関連した業務および法律に関する研究
 
信託に関連した業務および法律の分野で、我が国の信託制度あるいは信託業務の発展に資するもの

2.金融に関する調査、研究
 
金融(法定通貨に限らず、デジタル通貨も対象とする)の分野で、我が国の経済の発展に資するもの

なお、12ともにその調査、研究結果は公表しなければなりません。

助成対象

法律・経済・経営・商学の専門家を核とした研究グループ
応募者は、教授、弁護士など、現に職業として法律・経済・経営・商学の研究、実務に携わって報酬を得ているいわゆるプロの方が複数名共同して研究グループを組織し、その研究グループとして応募する必要があります。また、応募にあたっては、当該研究の必要性をよく理解する推薦者の推薦を受けることが必要です。
研究内容の該当性などご相談に応じますのでお問い合わせください。

助成件数・金額

1グループ1年間当たり300万円を超えない範囲、助成件数は1~3件を予定。

助成期間

継続助成あり。4月から1年間(原則)。但し、3年を限度として継続研究を認める場合がある。

応募方法

詳細は募集要項をご参照ください。

応募期間(締切)

2025/09/01~2025/11/28

募集要項

https://www.scholarship.or.jp/newgrant/

WEBサイト関連ページURL

助成・奨学金情報navi URL

https://jyosei-navi.jfc.or.jp/search/search/assist/view/A5JvGPgyol3ozwbX

お問い合わせ先

公益財団法人 三菱UFJ信託奨学財団 研究助成公募係
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋ビル3階
Tel:03-3275-2215
e-mail:office@scholarship.or.jp

三菱UFJ信託奨学財団 https://www.scholarship.or.jp