助成財団センターについて -入会のご案内
入会のご案内 →リーフレット
助成財団センターは皆様に支えられています
助成財団が社会の期待に応えていくためには、財団相互の情報共有や助成事業の質の向上、財団運営スキルの向上が重要となってきます。
当センターは、これらの課題を皆さまと共有し、中間支援組織としての役割を積極的に果たしていきたいと考えています。
そのためにもより多くの皆さまのご支援とご賛同が必要です。ぜひとも会員としてご入会いただき、助成財団センターのネットワークにご参画ください。
公益財団法人 助成財団センターでは、皆様のご入会を随時お受けしています。
※ご参考:会員に関する規程
ご寄付によるご支援もお受けしています。→ ご寄付のお願い
主な会員特典
- 会員団体の助成金公募情報がセンターホームページのトップページの助成金募集ニュースに掲載されます。
2019(令和元)年度 閲覧実績49万件、1,705万ページ - 当センターが提供する主要データ集としての「助成団体要覧」「助成金応募ガイド」の無料配布が受けられます
- 各種セミナー・研修会等へ会員料金が適用され、優先的に参加できます
- 助成財団の運営に関する様々な相談が無料で受けられ、関係情報を得ることが出来ます
- 分野別の財団交流会、研修セミナーやジンポジウム等を通して会員同士の研鑽・情報交換・交流の場が得られ、ネットワークづくりに役立ちます
- 広報誌「VIEWS」の無料送付、メールマガジンの無料配信により情報収集が可能となります
- ホームページの作成支援や既存のホームページへのセンターデータの提供などが受けられます
- [2022年度リリース予定]新たな助成情報(検索)サイトにおいては会員団体の「事業活動の社会への見える化」「募集情報のリアルタイム発信」が図れます
会員種別 会員には以下の2種があります。
- 法人会員:センターの趣旨に賛同する法人及び団体(公益信託を含む) 1口6万円、1口以上
- 個人会員:センターの趣旨に賛同する個人(助成団体に所属する方を除く) 1口1万円、1口以上
※年度の途中(10月1日以降)にご入会の場合は、当該年度の会費を半額といたします。入会をご希望の場合は下記の助成財団センター事務局まで電話・FAX・電子メールにてご連絡をお願いいたします。入会申込書・会員規程等の書類をお送りいたします。