助成金・奨学金・助成団体を検索したい

助成・奨学金情報naviのご案内

助成金や奨学金の情報(以下、助成プログラム)を探したいときは、助成財団センターが運営しております助成団体検索サイト「助成・奨学金情報navi」をぜひご活用ください。

▼助成・奨学金情報naviのご利用はこちら(画像をクリックするとサイトが開きます)

https://jyosei-navi.jfc.or.jp/

「助成・奨学金情報navi」では、民間の助成団体が実施する助成プログラムの検索が可能です。
当センターが毎年実施するデータベース調査へ回答をいただいた約2,000の助成団体の中から、情報の公開を承諾いただいた団体の基本情報と、一般公募および限定公募が行われている助成プログラムの情報を掲載しています。
情報は原則として毎年1回更新されるほか、各助成団体において随時情報の更新・追加をいただいているため、いつでも最新の情報を検索していただけます。

助成プログラムを探すには

「助成・奨学金情報 navi」では、一般公募および限定公募が行われている助成プログラムの情報が検索対象となっています。
助成プログラムを探す際は、トップページのオレンジ色の枠内にある「助成金を検索したい」をクリックして、「助成プログラムを検索する」のページから検索を行ってください。

・助成プログラムの内容から検索を行う場合
検索画面上にて、「事業形態1」「事業形態2」「事業分野」をそれぞれ指定し組み合わせることで、助成プログラムの絞り込みを行っていただけるほか、募集時期についても絞り込むことができます。
・既に「この助成団体から助成金を受けたい」という具体的なご希望がある場合
助成団体名を指定した検索を行っていただけます。

詳しい検索方法は、「探し方の手引き」ならびに動画をご参照ください。
探し方の手引
4分でわかる!「助成・奨学金情報navi」の使い方

「助成団体」とは

助成・奨学金情報 naviにおいては、事業内容を重視し、公益を目的とする(1)~(4) の4事業形態のいずれかを助成事業と揚げている団体を「助成団体」と定義しています。
(1)個人や団体が行う研究に対する資金の提供事業
(2)個人や団体が行う事業に対する資金の提供事業
(3)学生・留学生等に対する奨学金の支給事業
(4)個人や団体の優れた業績の表彰と賞金等の贈呈事業

そのため公益財団法人・一般財団法人に留まらず、助成事業を行う民間非営利セクターである公益社団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人等とともに、公益的な助成活動を行う企業等の情報も掲載しています。

助成プログラムへの応募について

各助成団体では、それぞれに明確な「設立の目的」が定められており、その設立目的を達成するための助成プログラムが立ち上げられ、助成先の公募が行われています。

助成プログラムを検索し応募を行う際には、各助成団体が「助成を行う目的」をよく調べ、助成プログラムへの応募にあたっては、自分たちの応募しようとしている事業や研究が、助成団体側の目的と一致しているかどうかをよく検討することが大切です。

詳しくは「応募の手引き」をご参照ください。
▶応募の手引き