2024年度 能登半島地震 復旧・復興支援助成プログラム[2回目]
2024/09/06
本プログラムでは、2024年1月1日に発生した能登半島地震により深刻な被害があった石川県内において、被災地の復旧・復興を促進するための活動に対して助成を行います。
対象となる組織
以下、すべてを満たす団体
- 非営利かつ公益に資する活動を行う法人(国公立大学、学校法人を含む)または任意団体
- 本拠地および活動拠点が日本国内にある団体
- 被災地域に活動拠点または連携パートナーがあり、申請団体自らを主体とした支援実績がある団体
- 団体の活動を発信するウェブサイトや SNS 等のアカウントを有している団体
- 団体として管理する「団体名義の口座」で助成金を受け取れる団体(任意団体の場合は団体名の入った名義の口座を所有していること)
- 政治・宗教活動を目的としない団体
- 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団およびこれらに準じるものをいう)ではない、または反社会勢力と一切関わりがない団体
対象となる活動
2024年1月1日に発生した能登半島地震により深刻な被害があった石川県内において、被災地の復旧・復興を促進するための活動
助成金額
各回1団体あたりの助成金額上限:100万円
※助成金は2回に分割して支払われます
※申請内容によっては、助成金額は申請額から減額される場合があります
※1回の募集につき1回だけ申請できます。ただし、1回目に申請した団体も、2回目の募集に再度申請することが可能です
財源は「災害復興みらい募金」(Yahoo!基金)
申請受付期間
【1回目】2024年6月10日(月)10:00 ~ 2024年7月1日(月)17:00 ・・・ 終了
【2回目】2024年9月2日(月)10:00 ~ 2024年9月24日(火)17:00
募集要項
https://workers-hub.ent.box.com/s/iutj4tegtyo5r029gp4ga0jugkxmkr1b
詳細参照(申請方法もこちらをご覧ください)
https://kikin.yahoo.co.jp/support/20240828.html