NO.47 「助成・奨学情報navi」の団体検索機能がオープンしました
JFC e-mail newsletter No.47
◇―――――――――――――――――――――――◇
「助成・奨学情報navi」の団体検索機能がオープンしました
◇―――――――――――――――――――――――◇
(2024/5/17(公財)助成財団センター発行)
【事務局冒頭メッセージ】 2025年4月に開幕する、大阪・関西万博の開催まで一年を切りました。昨今、日本各地では様々なイベントが開催されており、万博への注目度が低くなりがちです。また、人手不足によるパビリオンの建設の遅れや建設費の増大などの報道もあり、マイナスイメージが目立っています。残念ながら、関西での盛り上がりは、マスコットの「ミャクミャク」を含め、他の地域には伝わっていないようにも思われます。 大阪・関西万博(国際博覧会)は、国際博覧会条約に基づき博覧会事務局(BIE)に認定されたものです。大阪・関西万博のサイトには、「世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場」と記載されています。1994年のBIE総会で、「全ての博覧会は現代社会の要請に応えられる今日的なテーマを持たなければならない」と決議され、博覧会は課題解決型を志向するようになりました。 課題解決の理念は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした大阪・関西万博に受け継がれ、世界の人々と共に「いのちの賛歌」を歌い上げていくことでしょう。 2025年大阪・関西万博は持続可能な開発目標(SDGs)の達成と日本の国家戦略であるSociety 5.0の実現を目指しています。「いのちを守る」には、「人類は分断を経験するが、多様ないのちが、それぞれに、護られてゆく未来を描く」とあります。 |
日本ではこれまでに5回の万博が開催されました。私は、1970年の大阪万博、1985年のつくば万博、そして2005年の愛知万博に参加し、ワクワクした思い出があります。日本人には、戦後79年にわたる平和への思いが脈々と受け継がれています。大阪・関西万博のマスコット「ミャクミャク」の名前の通り、分断を経験する今こそ、平和の象徴として世界各国の人々が交流する場を実現し、多くの人々にワクワクを提供してほしいと願っています。
INDEX
1.「助成・奨学情報navi」の団体検索機能オープンについて
2.リアル開催 初任管理職員研修会 のご案内
3.リアル開催 新任職員・スタッフ研修会開催のご案内
4.セミナーご案内
5.センター後援プログラム等のご紹介
6.センターからのお知らせ (公益二法案が可決成立いたしました)
■====================■ 1.「助成・奨学情報navi」の団体検索機能オープンについて ■====================■ 当センターの「助成・奨学情報navi」 (助成金・奨学金検索サイト)」は、助成金(奨学金を含みます)を求めている応募者の方々が、オンライン上で助成プログラム(奨学プログラムを含みます)を検索し、その事業内容、応募制限、募集時期、決定時期、助成金額・期間、支払い方法などを発見することができます。応募者の方々にとって、ぴったりとフィットする助成金を探すことを助ける効果的なツールとして広く活用されております。 これまでは、事業形態、事業分野、募集時期、団体名を介して助成プログラムを絞り込む検索が可能でした。が、5月7日(火)よりプログラムだけではなく助成団体(奨学団体を含みます)それ自体も検索ができるようになりました。これにより、応募者の皆さま、あるいは応募を検討されている幅広い皆さまが一層容易に適切な助成金を探すことが可能です。 この機会に、あらためて「助成・奨学情報navi」をご覧になっていただければ幸いです。 また、新設の助成団体検索につきましては、以下をご覧くださいますでしょうか。 https://x.gd/gPT2K センター会員の皆さまには、採択課題・成果報告の登録も可能になりました。 助成財団の皆さまはじめ、研究者の皆さまにも今後大いに役立てていただくことが出来るのではないかと思います。(過去にご提供いただいた採択課題・成果報告についても検索いただくことが出来るように調整中です) 併せて、会員財団の皆さまにおかれましては、助成・奨学情報naviの「マイページ」を介して、皆さまの公募、募集状況を含めた助成・奨学活動の概況を随時アップデートしていただければ幸甚です。 https://jyosei-navi.jfc.or.jp/ |
■====================■
2.リアル開催 初任管理職員研修会 開催のご案内
■====================■
■====================■
3. リアル開催 新任職員・スタッフ研修会開催のご案内
■====================■
■====================■
4.セミナーご案内
■====================■
(1) 「事業・活動助成分野 有識者」オンラインセミナー(5/24)
■====================■ 5.当センター後援プログラム等のご紹介 ■====================■ (1) フィッシュファミリー財団主催のチャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA)のご紹介 <概要> Champion of Change Japan Award(チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞)は、女性のちからで誰もが安心して、平等に暮らせる豊かな社会をめざし、勇気を持って行動を起こす「草の根の女性リーダー」を讃える賞です。本賞を通じて、女性リーダーたちがどのように社会を変えてきたのかを広く人々に共有することで、その取り組みと勇気が全国へ広がっていくことを願っています。2023年は、200通の他薦による応募がありました。4名の入賞者には25万円、大賞受賞者には100万円およびティファニークリスタルボウル等の副賞が多数贈られます。 <女性リーダーのノミネート> なお、Champion of Change Japan Awardに地域や社会の課題解決に取り組む女性リーダーをノミネートするためには、皆さまからのご推薦が必要です。ぜひ草の根で活躍する女性リーダーをご推薦して頂ければと思います。(応募は他薦です) 推薦応募フォーム:https://x.gd/Yex66 <賞の対象者> 日本国内で、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて、人々へ直接的サービスを届けてきたNPOや社会的起業家等の女性リーダーとなります。 <対象の活動分野> 社会から疎外されがちな人を直接支援することで、孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、社会の構成員として包み支えあう活動です。 5月19日(日)23:59締切です、奮ってご応募ください。 |
■====================■
6.センターからのお知らせ
■====================■
<速報> 「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の一部を改正する法律案」、「公益信託に関する法律案」は、5月14日(火)の衆議院本会議において、いずれも原案通り可決、成立しました。 |
(1) 助成財団センター ガイド2022を発刊いたしました。
(2)「助成財団センター・レポート 日本の助成財団の状況(2022)」が刊行されております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ご寄付のお願い https://www.jfc.or.jp/donation/
助成財団センターでは当センターの事業活動にご理解とご賛同をいただき、是非ご寄付をお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。
★ 会員募集中 https://www.jfc.or.jp/recruitment/
当センターの中間支援組織としての果たすべき役割、責任は極めて大きいものと自覚しておりますが、皆さまのご参加とご協力があってこそのものです。
多くの皆さまに会員として当センターを支えていただきたく心よりお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JFC e-mail newsletter No.47
編集・発行 公益財団法人 助成財団センター
発信日 2024年5月17日
編集・発行人 花崎 和彦
公益財団法人 助成財団センター
〒160-0022 新宿区新宿1-26-9 ビリーヴ新宿4F
TEL:03-3350-1857 FAX:03-3350-1858
URL:https://www.jfc.or.jp
Twitter:https://twitter.com/GIC7E8xM9r1islT
●JFC e-mail newsletter(無料)配信希望・配信中止は、
jfcnews@jfc.or.jp までお知らせください。
●ご意見・ご感想は、jfcnews@jfc.or.jp までお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━