JFC e-mail newsletter

NO.48 公益認定等ガイドライン研究会が発足いたしました

 JFC e-mail newsletter No.48
◇―――――――――――――――――――――――◇
 公益認定等ガイドライン研究会が発足いたしました
◇―――――――――――――――――――――――◇
(2024/6/24(公財)助成財団センター発行)

【事務局冒頭メッセージ】  
経団連は6月10日、選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める政府への提言を発表しました。提言のタイトルは「選択肢のある社会の実現を目指して~女性活躍に対する制度の壁を乗り越える~」です。経団連は、「先送りのできない最重要課題だ」と強いメッセージを発信しています。このようなメッセージが経団連から出されたことに驚いています。
現行民法では、婚姻に際し、夫または妻の姓を選ぶことはできますが、実際には95%の夫婦が夫の姓を選んで、妻が姓を改めているそうです。また、経団連の調査によると、女性活躍の進展を受けて、企業が社員のキャリアの連続性を重視し、91%の企業が通称使用を認めているとのことです。
しかし、あくまで通称であり、キャリアを形成する上で、またグローバルに活躍するために、女性が不便や不利益を被る場面が一層増しています。パスポートや戸籍などとの苗字の不一致を始め、ほとんどの女性が「何かしらの不便さや不都合、不利益が生じる」と回答しているとのことです。 戸籍や子どもたちの苗字など、社会に関わる大きな問題ではあり、これからの日本社会を考えたときに、多方面から検討し、積極的に議論を進めていくべきだと考えます。 非営利セクターでは活躍する女性は他のセクターに比べ多いと言われていますが、まだ多くの会議などでは、ジェンダーギャップを感じます。働く上での障壁がなくなり、多くの女性に活躍していただければと思います。
(お礼) 第一回から今回まで、事務局メッセージを担当させていただきました、両角です。 私が担当いたしますのは、今回が最後となります、毎回お読みいただき、ありがとうございました。

INDEX

1.第1回公益認定等ガイドライン研究会が開催されました 
2.セミナーご案内  
3.センターからのお知らせ 

■====================■
1.第1回公益認定等ガイドライン研究会が開催されました 
■====================■  
既報の通り、5月14日衆議院本会議にて「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」「公益信託に関する法律」が原案どおり可決・成立し、22日に公布されました。2025年4月に施行となる予定です。そのあらましは、下記をご覧ください。
https://www.koeki-info.go.jp/regulation/kaisei.html  

この「令和の公益法人制度等改革」の進捗に伴い、一つの課題となっているのが、前回の公益法人制度改革の際に作成された、現行の公益認定等ガイドラインである「公益認定等に関する運用について」の改訂です。基本的な理念として「ユーザーサイドからみて予見可能性、透明性の高い行政」、「法律に基づく行政」の徹底、国・都道府県の行政担当者による「判断のばらつきを抑制」する、といったものを掲げた抜本的な改訂になるとされています。以下をご覧ください。
https://www.koeki-info.go.jp/regulation/pdf/20240606_08shiryo.pdf  

これに向けて、第1回 の公益認定等ガイドライン研究会が6月6日(木)に開催されました。以下の段取りで進行する予定です。
・6月~8月の間に全4回の研究会を実施。
・10月に新ガイドライン(案)を取りまとめ。
・11月にパブリックコメントを実施するとともに最終報告を呈示。
・12月に新ガイドラインが公益認定等委員会で決定。  

中間支援組織として、助成財団センターはこの議論の進捗を注視するとともに、必要に応じて会員財団の皆さまと情報を共有させていただきます。  

当該研究会の詳細につきましては、次をご覧ください。
https://www.koeki-info.go.jp/regulation/guideline.html  

なお、会員財団の(公財)ひょうごコミュニティ財団 実吉 威代表理事ならびに(公財)SOMPO環境財団 鈴木 順子事務局長も構成メンバーとして、同研究会にご参加されています。
https://www.koeki-info.go.jp/regulation/pdf/20240606_meibo.pdf

■====================■
2.セミナーご案内
■====================■

(1) 助成実務セミナー(7月) (Zoom開催)

(2) 研究推進/支援担当者(URAなど)のための研修セミナー

(3) 初任管理職員研修会 開催のご案内

(4) リアル開催 新任職員・スタッフ研修会開催のご案内

■====================■
3.センターからのお知らせ
■====================■

(1) 助成財団センター ガイド2022を発刊いたしました。

(2)「助成財団センター・レポート 日本の助成財団の状況(2022)」が刊行されております。

※ 今年度版は近日出版予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ご寄付のお願い https://www.jfc.or.jp/donation/
助成財団センターでは当センターの事業活動にご理解とご賛同をいただき、是非ご寄付をお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。

★ 会員募集中 https://www.jfc.or.jp/recruitment/
当センターの中間支援組織としての果たすべき役割、責任は極めて大きいものと自覚しておりますが、皆さまのご参加とご協力があってこそのものです。
多くの皆さまに会員として当センターを支えていただきたく心よりお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JFC e-mail newsletter No.48
編集・発行 公益財団法人 助成財団センター
発信日 2024年6月24日
編集・発行人 花崎 和彦

公益財団法人 助成財団センター
〒160-0022 新宿区新宿1-26-9 ビリーヴ新宿4F
TEL:03-3350-1857 FAX:03-3350-1858
URL:https://www.jfc.or.jp
Twitter:https://twitter.com/GIC7E8xM9r1islT

●JFC e-mail newsletter(無料)配信希望・配信中止は、
jfcnews@jfc.or.jp までお知らせください。
●ご意見・ご感想は、jfcnews@jfc.or.jp までお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━